ドロップ スタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:12 ライバル登場→たたかう→仲間になる→ライバル登場、、、延々とこの繰り返し。
鉄パイプで殴ったりしてんのにすぐ回復。リアルさのかけらも無し。
男同士の友情に比べて男女の恋愛描写はほとんど添え物。
永遠に続くかのように見えるモラトリアム。
最後のほうで上地演じる元不良が死ぬけど、
ぜんぜん主人公達のモラトリアムが脅かされる訳じゃない。
主人公達の責任や成熟は描かれない。
ラストは主人公が自ら街を出たくて出ました。終わり。
これってまさに少年マンガだよね。
|
ドロップ スペシャル・エディション [DVD] 価格: 5,985円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 俳優と監督というのは、実のところ全く対局の業態といっていい。共通点は「映画」「ドラマ」ということだけだ。言い換えれば「スポーツ」という共通点のもとに「プロ野球」と「Jリーグ」があるようなもので、要は似たような世界だからどちらも出来るだろう、という考えは通用しない、ということだ。俳優出身の演出家を探せば、世界中に山のようにいるが、成功しているのはせいぜい両手くらいではないか。ということで本作である。成宮、水嶋という一番旬な俳優を軸に持ってきて、上地や波岡など「クローズ0」組も招集している豪華作なので、まあその時点で失敗はないだろう。品川監督は今回、ホンも担当しており、まるでクリントやスライのよ |
スウィングガールズ スペシャル・エディション [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:61 野球部の応援に行った吹奏楽部にお弁当を運んだ補習クラスの女子だったが、炎天下、チンタラ運んでいたせいで、お弁当は腐り、吹奏楽部は体調を崩してしまう。ひとりだけお弁当を食べなかった男子・中村は、即席吹奏楽部を作ろうと思いつく。責任をとらせようと補習クラスの女子を誘うが、吹奏楽をやるには人数が足りなかったため、ビッグバンドでジャズをやることに。でも女子たちは楽器などロクにやったことがなかった…。 『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督のガールズ版『ウォーターボーイズ』ともいうべき作品。高校生が、未経験のことにチャレンジし、失敗を繰り返しながら、最後に成果をお披露目という構成は前作と同 |
本仮屋ユイカ写真集「モトカリ屋」 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 彼女の持つ品の良さと清潔感にちょっぴりの色気がよく表現されていて、好感が持てます。ユイカの若き日のメモリアルとして、残しておきたい一冊ですね。 |
|
野菊の墓 (SDP Bunko) 価格: 368円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 表紙と巻頭の8ページがユイカさんのミニ写真集となっています。
368円と廉価ですので、表紙を入れて6ショットの写真目当てに買うのも悪くないと思います。
表情は笑顔もありますが、全体的には物憂げで、今にも泣きそうな最後のショットが印象的
です。
服装・髪型等は表紙の写真と同じです。表紙の雰囲気が気に入ったら「買い」でしょう。
もう少しバラエティに富んでいるとさらに良いですが、おすすめです。
小説本編も適度な字の大きさで読みやすいです。
|
Dear Friends ディア フレンズ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:24 2007年2月に公開された、北川景子・本仮屋ユイカ主演のリアルな友情物語。原作は、女子中高生に圧倒的な支持を受けるカリスマ作家・Yoshiによる同名のベストセラー小説。現代を生きる少女たちの体験談を盛り込み、ライヴ感あふれる作品に定評のある彼が描いたのは、見せかけでない「本当の友情とはなにか?」を問うドラマ。端正な顔立ちにスラリとした肢体。人も羨むルックスをもち、自由奔放に生きるリナ(北川景子)。控えめだが奥深い優しさを湛え、笑顔の可憐なマキ(本仮屋ユイカ)。対照的な2人の少女が過酷な運命のなかで触れ合い、気づいてゆく大切なものの正体。それこそが、うわべだけの関係では決してつかめない“友 |
さとうきび畑の唄 完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 森山良子の名曲「さとうきび畑」をモチーフに、戦渦に巻き込まれながらも希望を捨てずに明るく生きていこうとした家族と沖縄戦の悲劇を描いた戦争ドラマ。大阪出身の平山幸一(明石家さんま)は良家の子女・美知子(黒木瞳)と駆け落ちして、那覇で小さな写真館を営んでいた。長男の勇(坂口憲二)は学校の先生をしている紀子(仲間由紀恵)と結婚、さらには美知子が幸一にとっての6人目の子どもを身ごもったことがわかる。そんな中、アメリカとの戦争が勃発。幸せそのものだった平山家に暗雲が立ち込めてくる。 主演の明石家さんまは出演依頼の前日にカラオケで「さとうきび畑」を歌っていて、運命的なものを感じてこの役 |
スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:128 野球部の応援に行った吹奏楽部にお弁当を運んだ補習クラスの女子だったが、炎天下、チンタラ運んでいたせいで、お弁当は腐り、吹奏楽部は体調を崩してしまう。ひとりだけお弁当を食べなかった男子・中村は、即席吹奏楽部を作ろうと思いつく。責任をとらせようと補習クラスの女子を誘うが、吹奏楽をやるには人数が足りなかったため、ビッグバンドでジャズをやることに。でも女子たちは楽器などロクにやったことがなかった…。 『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督のガールズ版『ウォーターボーイズ』ともいうべき作品。高校生が、未経験のことにチャレンジし、失敗を繰り返しながら、最後に成果をお披露目という構成は前作と同 |
|
僕の歩く道 DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 2006年10月〜12月、フジテレビ系で放映されたSMAP・草ナギ剛主演のドラマで、橋部敦子脚本による“僕シリーズ3部作”の完結作。草ナギが、先天的な障害により10歳程度の知能しかもたない自閉症の青年役に挑み、大きな話題を呼んだ。登場人物の心情に深く斬りこんだストーリーはしみじみと胸にしみわたり、印象的。仕事や結婚の問題など、障害者が直面するシビアな状況も美化せずに描ききり、リアリティーの高さも大きな評価を受けた。主題歌は、SMAPの『ありがとう』。 自閉症の青年、輝明(草ナギ剛)は、周囲の無理解のため、仕事も長く続けることができなかった。そんな折、幼なじみの都古(香里奈) |
連続テレビ小説 ファイト 総集編 [DVD] 価格: 9,870円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 放送当時はリアルタイムで見ていました。ただ途中リタイヤで最後までは見ていません。
現在、本仮屋さんのファンなので完全版が発売していれば見たいですが総集編でも楽しめました。完全版は発売したとしても値段が高いので総集編で十分かな。
本仮屋さんはますます綺麗になっていますが当時の彼女は年齢的にも一番輝いている時期だったと思います。走っているシーンなど彼女を見ていると誰でも彼女の虜になってしまうかも。彼女の出演作品の中では数少ない主役だし一番のおすすめ作品だと思います。
やはり見ていない人は総集編だと物足りないと思いますので完全版の発売 |