|
|
|
|
虹の女神 Rainbow Song [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 旬(流行り?)の俳優ばかりをどの作品でも使いたがるのは、何も日本に限った事ではありませんが、とりわけ日本に於いてはその傾向が最近強い気がして辟易していました。
そこに来てこのキャスティング…上野さんは例の「のだめ」のキャラで私には拒否反応があったし、主要キャストも売れっこばかり。しかし何故か直感でこれ良いかも、と思い観た所…近年観た邦画の中でもかなりのヒット!でした。
岩井さんが絡んでいるせいか、淡い色彩観、劇中の自主製作映画とリンクするかのような本編のタッチ。そして地味ながら何度も観たくなるシーンの数々
中でも上野さん |
上野樹里と5つの鞄 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 5話からなるオムニバスドラマ。コメディあり、ドキュメンタリタッチありで楽しめる。作品自体は、わかりにくい点もあり、必ずしも絶賛はできないが、上野樹里の演技でカバー。コメディ系の出演が多いけれど、「ラストフレンズ」で見せてくれたように、もともと多彩な役ができる人なので、こういう幅広い作品に起用されて欲しい。ファンなら必見。 |
|
With you (幻冬舎文庫) 価格: 560円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 読書初心者の私には深さが理解出来ませんでしたf^_^;官能小説と表現されてる方がいらっしゃるのも納得、それ以上のものが感じられなかったです。 江國香織さんが好きなのですが、私の呼んだ江國さんの小説で、もっとも過激です。江國さんの作品はともかく、全作品を通しての感想☆恋愛小説が読みたくて手にした方は、正直がっかりする内容だと思います。 |
考える細胞ニューロン―脳と心をつくる柔らかい回路網 (講談社選書メチエ) 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 様々な脳科学の本を読んだが,本書はその中でも群を抜いてわかりやすい.
入門書としてもオススメだが,ある程度知識がある人にとっても読み物として十分読める.
もちろん一般向けの読み物としても楽しめる.
ただ,この分野を志している若い人であれば,もう一冊ちゃんとした入門書(教科書)を読む必要があるかもしれない.
内容は基礎+理論応用といった感じ.
今流行のMRIなどのイメージングの話は登場せず,動物実験を中心とした基礎事項が網羅されている.
文献一覧があり,さらに詳しく学ぶための道しるべにもなる.
|
虹の女神―Rainbow Song (幻冬舎文庫) 価格: 480円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 映画を先に見てから小説を読んだ。
映画とは異なるラスト、さらにあおいの「愛」がわかるシーンは涙なしではみれない。
とにかくあおいの「愛」が不器用すぎる。
そのあたりが映画よりもより詳しくわかる。
さらに智也がよりダメ男になっている。
みているこっちがあきれるくらいの。
とにかく、あおいと智也の距離感がうまくあらわされていていい作品だと思う。
|
|
|