|
「機動警察パトレイバー」コンプリート・ヴォーカル・コレクション 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 基本的に「平成元年以降の」曲をメインに集めましたね。なるほど。
えーと、整理するとこうなりますか。
昭和63年4月からのOVA第1期については、イメージソングに「10」が登場。
平成元年7月の映画版では、イメージソングに「16」と「約束の土地へ(by笠原弘子)」が登場。
平成元年10月?平成2年9月のアニメでは、OPが「12→2」、EDが「6→4」と変遷。
平成2年11月?平成4年4月のOVA第2期では、OPが「2→1→11→3」、EDが「4→7→13→17」と変遷。
平成4年7月の「ミュージッククリップ」に、「14」が |
アニメホットウェーブ 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 他では聴けない曲が入っているため購入したが、なにしろ1990年から発売され続けている商品なので、音質的には不満が残る。
CD盤面の表記は、「デジタル・マスタリング」。(おそらくAAD表記と同じ意味)
確かに「リマスタリング」はされていないようだ。
音質にも“時代”が感じられる。
『デリケートにキスして』も『見知らぬ国のトリッパー』も、かつて友人の部屋でよく聞いた、“あの音”だと懐かしさを覚える反面、うまくリマスタリングされた音でも聴いてみたくなる。 |
機動警察パトレイバー アーリーデイズ [Blu-ray] 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 DVDボックスを購入したものです。名作ですのでブルーレイ化は予想してましたが、早かったですね。20年以上前の作品ですので画像が劇的にきれいになることはないと思いますが、音声がDVD版よりもよくなるだろうな、と。
私は前の分売DVDボックスも購入していたのですが、音声でいえば分売のほうがよかったと感じました。メモリアルのほうは画像がきれいになった分、音声の容量が減って、厚みのない音声になっていると聴き比べした時に感じました。まあ、ブルーレイでも最近のアニメの音声にはかなわないとは思いますが、名優さん勢ぞろいのパトレイバーなので音声面で魅力を感じます。
大好きな作品なので |
|
EMOTION the Best 機動警察パトレイバー2 the Movie [DVD] 価格: 1,995円 レビュー評価:3.5 レビュー数:14 この作品に関しては、劇場版1作目との雰囲気の違いが激しく、内容もかなり濃いものになっているためか、「パトレイバーじゃない」とか色々な意見が出ているようですが、自分としてはロボットアニメの劇場版として、ある意味で最高峰に位置すると思います。
冒頭のカンボジアでのシーンがすべての始まりであり、その状況は海外派遣も頻繁になってきた今日の自衛隊にとって、もはや無視できないことです。
正直、自分も1回観ただけでは内容理解がしにくかったのですが、何回か観ているうちに、物語の内部にひそむ真意が段々とわかってきたように思えます。
戦争を体験していない世代が無 |
|
|
機動警察パトレイバー2 the Movie ハンニバル PKO仕様 (1/72スケールプラスチックキット) 価格: 4,410円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 本商品はお取り寄せ品の為、お届けまで約1週間かかります。メーカー問屋在庫がない場合は誠に恐れ入りますが、キャンセルとさせて頂きます。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 陸自仕様も購入したが なんなんでしょうか?自身が小学校低学年時代によく購入していたロボダッチの方が出来が良く感じさせるのは? やはり、最近のMGなどを中心に製作しているからか? この値段でこのクオリティでは? もう少し値段を下げるなり、もう少しクオリティを上げないとねぇ? もうこんな感じなら、壽屋さんパトレイバーに関わらないでください!! スパロボシリーズは購入してないが、こんな感じのクオリティでしょうか? 大枚はたいて購 |
|
|
|