機動警察パトレイバー MG 1/35 イングラム スペシャルセット 価格: 6,090円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 スペシャルセットとなってますが…多分肩部LEDユニットと塗装の事なんですかね?
どうせコンパチで全機再現できるなら2号機に付属したライアットガンもつけるべきでしょう…他にもいろいろ「スペシャル」にふさわしい内容に出来たはずなのに…ちょびっと残念。 個人的には同スケールで劇場版第一弾に登場のガードロボットが欲しかったです(笑) |
機動警察パトレイバー BRAVE合金 グリフォン タイプJ09 アクアユニットVer. 価格: 5,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 機動警察パトレイバー より、レイバー業界の技術と常識をはるかに凌駕する性能とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたSEJ社製の黒いレイバー『グリフォン』。 『アクアユニットVer.』がブレイブ合金として登場です! 限定発売になります。数に限りがございます。値引きがスゴイので8000円前後で手に入れられましたが、素晴らしい時代になったモノですね(笑)。定価で買うには割高感がありましたが、このギミックと重量感はバンダイの超合金魂をムダに超えている。原作では兵器としての乗り捨て感がつよいタイプJ9グリフォン。だから細かい部分は至って簡素化されているはずなのに、この玩具のコクピット開閉ギミックは、オ |
|
WXIII 機動警察パトレイバー ORIGINAL SOUNDTRACK 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 WXIIIのサウンドトラックです。
あまりカタルシスの無い映画で叙情面(無常観)を強調した作品ですが
そのメンタル面の大半を補っていたのはこのサントラでした。
まず第一曲目の音に注目。
どこか(研究室?)の流し台に滴る水音のようなパーカッション。
アクションシーンはエスニカン。
二曲目と三曲目の音楽に注目、劇中このフレーズが繰り返し流れ
秦と冴子の短い縁のはかなさを感じさせてくれます。
美しいけどどこか虚無感を感じさせる音楽。
そして最大のクライマックスのどこかゆっくりと |
|
|
|
|
|
機動警察パトレイバー NEW OVA DVD-BOX 価格: 31,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 1988年にオリジナルビデオアニメとして始まり、ほぼ同時にゆうきまさみによる漫画版、押井守監督による劇場版と展開してきたロボットアニメの、設定をリセットして改めて製作・放送されたTV版の後日談としてリリースされた新オリジナルビデオシリーズ。汎用人型機械レイバーによる犯罪に対処するために設立された警察のレイバー隊の活躍を描く。 本シリーズはTV版で未解決だった黒いレイバー・グリフォンと特車二課との最後の戦いを描く連続したエピソードと、特車二課メンバーの主に事件以外の日常にスポットをあてた、一話完結の番外編的エピソードの全16話。ビデオ発売時は両者を交互に収録していたが、DVD |
機動警察パトレイバー アーリーデイズ VOLUME 1. [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 OVA23話、TVシリーズ47話、劇場版映画4本、さらにマンガ、小説とあらゆるジャンルに展開されたアニメ・シリーズ「機動警察パトレイバー」の基盤となったOVA全7話。脚本を伊藤和典が執筆、押井守と吉永尚之が監督を担当している。 特車二課第2小隊にレイバーと共に配属された隊員たちは個性派ぞろい。自分のレイバーにアルフォンスと名前をつける女性隊員泉野明、発砲したくてたまらない熱血漢・太田功、実はレイバー製造で有名な企業の御曹司である篠原遊馬、心優しき巨漢山崎ひろみ、サラリーマン出身の進士幹泰。そんな彼らが後藤隊長や整備班の榊班長らに囲まれて成長して行く物語…ではあるのだが、この |
機動警察パトレイバー ON TELEVISION SERIES 2. [DVD] 価格: 31,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 1988年にOVAとして始まり、ほぼ同時にゆうきまさみによる漫画版、押井守監督による劇場版とメディアを広げてきたロボットアニメシリーズのテレビ版を収録したBOXセット。近未来、汎用人型機械・レイバーが一般に使用されるようになったが、レイバーを利用した犯罪も相次ぎ、これを防ぐため警察もレイバーを導入。これが通称パトレイバーと呼ばれる。 ビデオ版・劇場版共に本来の警察としての活動から逸脱した部分を主に扱っていたのに対し、TV版は極めて真っ当に警察官としてのパトレイバー小隊の活躍を描いており、それぞれが相互に補完することでパトレイバー世界の全貌が見えてくる。(田中 元) ロボット |