Hello!Project 2002 〜今年もすごいぞ!〜 [DVD] 価格: 4,410円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 「ザ☆ピ〜ス!」、「Mr.Moonlignt〜愛のビッグバンド〜」が見たい!て方、お待ちかねです。実際この2曲はライブ映えが良い! ハロプロ総出演なのでそれ以前のシングルはメドレーでまとめられています。 松浦ファンの方は、彼女もシングルはメドレーなのでちょっと不満かもしれませんが、その分3人祭でキッチリ取り返せると思います。 気になった点は、デジタル接続だと音声のボリュームが低めになる点です。 アナログだとそうでもないようです。 |
Hello! Project 2003 Winter 〜楽しんじゃってます〜 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 ごまっとうが見れて、ミニモニやカントリー娘。あややミキティ 後藤真希など面白い曲が多かったので内容的にはかなり満足です。 が、稲葉貴子のMC(?は相当酷いものでしたし 総合司会のまことも気のきいた事もいえず、加藤紀子さんも なぜ居るのか正直わかりませんでした。 (一方で中澤裕子さんの仕切りは上手かったと思いました コーナーに入る度にそれが気になってしまった為、★4つにします。 |
松浦亜弥コンサートツアー2004秋~松◇クリスタル◇代々木スペシャル~ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 ファンになって、まだ日の浅い私ですが、松浦亜弥が過去いかに凄かったかを知るコンサートライブです。代々木第一体育館を埋め尽くすファンの数、まあ?あややのライブはいつも超満員ですが、それにしても、凄い人気であったんですね。私はあややを偉大だと思います。普通の女の子なのに、です。ファンの皆さんも、そう感じるのでしょうけど。数年経った今、彼女の歌声は磨ききって、聞く人の心に響きます。 |
松浦亜弥 1st写真集 価格: 2,205円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 何冊かの写真集を見てきたけど私はまだ、そんなに場慣れしてないころの初々しいあややがとても好き。この写真集は一番好きです。黒髪のあややはとてもかわいいし、他の写真集での慣れた表情とは全然ちがう、かわいさがとっても良いです。 |
Hello!Project2002 みんな大好き、チュッ!―初めての手づくりアルバム 価格: 1,680円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 各ハロプロメンバーが他のメンバーを撮影したスナップ写真に直筆のコメントをつけた写真集。撮影者によって被写体のメンバーが当然異なるので、メンバー間の交友関係が想像できて面白い。各メンバーが質問(好きな映画など)に答えるコーナーもある。何百枚もの写真が入ってこの値段は絶対にお買い得。 ちなみに、石川梨華の好きな映画は「パールハーバー」だそうです。 |
松浦亜弥 素顔のメモリアル 価格: 1,155円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この本を読んで、松浦亜弥は怖いんだなぁと思いました。 「小学校時代掃除をサボった男子をあややが蹴り飛ばした」とかいてあり、そこで「すばらしい!」と思いました。が、反面「怖」と思いました。 あややファンならとにかく買うべし。 |
松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 私は最近のファンで、最新のDVDから逆に過去の彼女を見ているのですが、この過去があって、今の歌姫あややがあると言う確信を持ちました。歌の上手い女性シンガーはいくらでも存在しますが、松浦亜弥にはやはり彼女にしかない魅力ある歌唱力があり、それがファンを引き付けるのでしょう?あのキャラも人によっては堪らない魅力がある。今後も楽しみなあややです! |
コンサートツアー 2003 秋 ~あややヒットパレード!~ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:17 最近ファンになりDVDを集めていますが、2003年のあややは「あどけない愛らしさ」のピークを維持したまま「綺麗さ」が急速にそれを追い上げ中というルックス!その魅力を引き立てている衣装も素晴らしいです。最初のマーチングバンド風のミニワンピと帽子は究極です。
2006年あたりから「綺麗なお姉さん」に変身していくわけですが、僭越ながら言わせてください!あややは実年齢より上に見られて気にしているみたいですが、今でもナチュラルメイクで前髪を下ろすと18歳の頃のように可愛いです!コンサートのヘアメイクで大人っぽくしすぎでは?「めっちゃホリディ」のような踊る曲と、しっとり歌い上げ |
ザ・童謡ポップス(4)秋のうた集 価格: 2,730円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:4 回を重ねるごとに、確実に各メンバーの歌がうまくなっており、編曲も奇をてらったものではなくなって、本格的な童謡シリーズに成長しました。 ソロもそれぞれ個性があって良いですが、後藤真希ら5人のアカペラによる「月」や28人全員合唱の「ふるさと」はとても美しく、聞き応えがあります。 今のところモーニング娘。ファンが主な購買層かと思いますが、子供に安心して聞かせられる音楽としては、Breath by Breath のアカペラ童謡に匹敵するかもしれません。(最後の曲が同じ「ふるさと」なので聞き比べるのもまた楽しい。) なお、上記曲目リストは18曲までありますが、実際は16曲です。「まつぽっ |
|
|
|